UEFAチャンピオンズリーグ2009

Hugh2009-05-27

バルサ完勝でござるの巻。
とにかく美しすぎる。
イニエスタが神すぎた。あとXAVI様。それとメッシー。
マンUはサール神が孤軍奮闘もルーニー、エブラ、パク、キャリーク、テベス全員元気なかった。
ロナウドは若さが出た感が。それに比べてルーニーは献身的だ。特に今年のルーニーは一味違う。
オシェイが右SBじゃ右から攻撃できないってのも辛い。プニョールは上がりまくってたが。
結局バルサを一番苦しめたのはチェルシー、つまりヒディンクだったな。というかヒディンクマジックをもってしてもあれが限界。
そう考えるとやっぱりチェルシーはいいチームだな。決勝に来て欲しかった。
しかしこんなこと言うのは本当に今さらなんだが、バルサはサッカーの革命すぎる。
 
【ボールをキープし続ければそもそも守備の必要がない。】の証明
(1)サッカーはボールを持たなければ攻撃は出来ない。
(2)ボールを一つしか使わないゲームなのだから、ボールを持つのは自分達か相手かのどちらかしかない。
(3)自分達がボールを持つかぎり相手はボールを持てない。
(4)つまり相手は攻撃できない。
(5)攻撃できない相手に守備をする必要はない。
(6)ボールをキープし続けるかぎり守備は不要。
 
だから守備的なポジションやプレイヤーはいらない。そういう選手やポジションを入れて、敵からボールを奪おうと考えるくらいなら、そもそも敵にボールを渡さなければいいだけのこと。
まずはボールを奪ってとか、ボールの奪い合いをするゲームだとかというサッカーの割と基本的な概念をブッちぎる超オナニーチーム。相手につき合わない。ボールを持ち続ける。万が一奪われたら一旦攻めをやめて全員でボールを取る。ボールを取りさえすれば、かなり高い確率でゴールに繋げる。準備とかスピードとかいらない。何とかする。つーかスピードはあり余ってる。
だからヒディンクみたいに強引に「奪い合いだけしようぜ!」みたいにひたすらスタイルにつきあわせようとするチームにやや苦しむ。
 
クライフの遺伝子を受け継ぐ選手達が魅せる、まるで永遠に続く輪舞のようなパス回し。美しすぎる勝利だった……
ていうかサッカーってそういうゲームじゃねえから! 逃げてるだけじゃねえか! ってマンUの選手は思ったろうが、そういうゲームにしちゃうのが革命なんだろうなあ。